人工知能入門 (予備知識なしで受講できます)
・チューリッヒ工科大学のPfeifer 教授が上海大学から授業を配信し、チューリッヒ工科大学、北京大学、ミュンヘン工科大学、ニューヨークシティ工科大学等の世界の多くの大学生が受講します。
・一緒に講義を聞くと共に、チームワークによるプロジェクト演習により理解を深めます。
・大阪大学・千葉大学・法政大学が参加します。法政大学は大学院システムデザイン研究科の科目として設定されております。
本授業は、下記首都大学院コンソーシアム協定校の大学院生も受講が可能です。
(単位認定は、各大学院の判断によりますので、受講希望者は 所属研究科にご確認下さい)
首都大学院コンソーシアム協定校
共立女子大学 順天堂大学 専修大学 玉川大学 中央大学
東京電機大学 東京理科大学 東洋大学 日本大学 明治大学
授業期間と時間
授業期間
後期 10月15日~12月17日
授業時間
毎週木曜日 17時~19時
開講場所
法政大学 九段校舎1階 遠隔講義室1
授業の詳細についてはこちらのpdfファイルをご覧ください。
応募について
法政大学情報技術(IT)研究センターでは、本科目への受講者を募集します。本科目の受講者は、大学院システムデザイン研究科科目 Industrial Design Project(PBL) の単位が履修できます。
応募方法
以下のことを記載してEメールにて、IT研究センター事務室( E-mail )宛てにお申し込み下さい。
なお、メールの件名は「The ShanghAI Lectures 受講生の応募」として下さい。
1. 学院生は研究科名、大学生は学部名
2. 氏名
3. 連絡先
応募期限
2009年9月30日(水)
問い合わせ先
法政大学情報技術(IT)研究センター事務室
電話 : 03-3264-9935
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 コメント:
コメントを投稿